プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

株式会社PAL&Fu(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービス(以下「当社サービス」といいます)に関連して当社が取得するパーソナルデータの取扱いに関する方針を、次のとおり定めます。 なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)(以下「個人情報保護法」といいます)及び関連法令によります。

1.関係法令・ガイドライン等の遵守

当社では、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシーを遵守し、個人情報を含むパーソナルデータを適法かつ適正に取り扱います。

2.パーソナルデータの取得

当社は、パーソナルデータを適法かつ適正な手段により取得します。

3.パーソナルデータの利用目的

当社は、取得したパーソナルデータについて、以下の利用目的の範囲内で利用し、ユーザーご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。

4.パーソナルデータの第三者提供

当社は、ユーザーご本人の事前の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、取得したパーソナルデータを第三者(委託先を除きます)に提供いたしません

にかかわらず、当社は、取得したパーソナルデータを、以下の各社に提供する場合があり、ユーザーは、以下の各社へのパーソナルデータの提供についてあらかじめ同意するものとします。

株式会社PAL&Fu

その他当社と提携するサービスを運営する事業者

5.パーソナルデータの委託

当社は、業務を円滑に進めユーザーにより良いサービスを提供するため、パーソナルデータの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、取扱いを委託するパーソナルデータは、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。

6.パーソナルデータの管理

(1)データ内容の正確性の確保

当社は、取得したパーソナルデータにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該パーソナルデータを消去するよう努めます。

(2)安全管理措置

当社は、取得したパーソナルデータにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該パーソナルデータを消去するよう努めます。

(3)従業者の監督

当社は、パーソナルデータを従業者に取り扱わせるに当たっては、パーソナルデータの適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。

(4)委託先の監督

当社は、パーソナルデータの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

7.保有個人データに関する受付

当社が保有するパーソナルデータのうち、保有個人データにかかる本人又はその代理人(以下本項において「本人等」といいます)から、保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、お求めが個人情報保護法上理由のあるものと認められる場合、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。

本人等から保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。

本人等から保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。

本人等から保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。

前4項のお求めの場合には、当社所定の請求書をご記入の上、請求書記載の書類とあわせて以下の8に記載の当社窓口までご送付ください。その際、本人からご提供いただいたパーソナルデータは、本人からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。

お問合せ等及び苦情処理の窓口

株式会社PAL&fu

E-miil:info@pal-fu.co.jp

プライバシーポリシーの改定について

当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。

2023年12月5日制定